学びなのかなー?その12010/12/03 15:24


あえて深く突っ込まなかった事に、仕方なく深く突っ込む事になりました。

まあ最終的には当事者が何とかしなきゃいけないんで、ワタシは関係ないといえば関係ないんですが、ホントに疲れるぅぅぅぅぅぅ。。。。

こんなに疲れる事はこれっきりにしたいので、とりあえず何とかするってところだけでなく、根本から見直そうと思っています。こうなると教育とか、躾の域になる気がする。


自分のことなんだから、自分でやりな!


って、放り出してもイイのかもしれないけど、もうホントこれっきりにしたいし、そうしないと当事者が辛いと思うんですよね。



やりたいことが全部ストップしていますが、何かの学びなのかなー?

けじめの日2010/11/24 10:58

バースデープレゼント

今年も無事誕生日を迎えることができ、たくさんの方々からお祝いのメッセージを頂きました。
どうもありがとうございましたm<>m
順次返信させて頂いております。

おともだちから美容&健康セットを頂いたので、誕生日前夜にコラーゲン補給^0^
青汁も頂いてみました☆

なんて嬉しいプレゼント!
ありがとうございますっ!

そういえば昔、おともだちに記念品を差し上げる機会があり、当時コラーゲンに夢中になっていたワタシは、「コラーゲンもらったら嬉しいかも」と提案しましたが、あまりにも生々しいので(爆)やめました^^;;

コラーゲンや青汁が良いのは言うまでもなく、「カロリミット」というギムネマ茶もイイ感じです。
http://www.fancl.co.jp/Items/Detail?category=02&item_code=5141a
ファンケルのサイトでは、カロリーが気になる食事の時の摂取を推奨しているようで、これからやってくる忘年会やクリスマスパーティー、新年会シーズンにピッタリ!
粉末スティックタイプは持ち歩きにも便利ですよね!、タブレットより粉末の方が、即効性あるし^^
会社でお祝いのケーキを頂いたりと、カロリーが気になったので早速飲んでみましたら。。。。



満腹感があるーーーーーーーー!



メーカーさんの意図とは違うのかもしれないですが、満腹感があるんですよね、間違いなく。
運動量が少なくなりがちな休日に(ワタシの場合)、ダイエットサポートしてくれるサプリを利用するのって、良さそうです^^

方眼!2010/11/18 11:01

今年の手帳は、ウイークリーの右半分が方眼、ノートに無地を使っているのですが、無地のノート両面よりも方眼片面の方が見やすく、たくさん書けていることに、いつもコメントをくださるmocchiさんのブログを拝読して、初めて気がついた!!!


方眼はとっても書きやすくて、たくさん書ける。


邪魔にならない程度のガイドやグリッドって大事なのねぇぇぇ。

方眼が書きやすいってことに気が付いていない人、ワタシ以外にも結構いるんじゃないかと思います。
ワタシだけかなあ????
月間ブロックにも、デイリーにも、ALL方眼を採用しているほぼ日は、スゴイと思います。
ほぼ日以外でALL方眼の手帳は、能率と日経アソシエがコラボしたリスティというシリーズだけかも。
http://www.jmam.co.jp/productservice/diary/diary01/1191229_2369.html

再来年はさとうめぐみさんとこの手帳で方眼が採用されたら嬉しいな^^/

おともだちのMさんから、ほぼ日A5ノートを1冊わけて頂いたので、来年はノートも方眼でがんばります^^/

手帳お披露目2010/11/08 12:59

手帳カバー

来年の手帳は、ほぼ日のオリジナル(文庫本サイズ)と週間手帳にしました。
テンプレートが欲しくて、ストア(ネット)に発注していたけれど、イラストの本を購入したことを思い出し、テンプレートに頼ることなく、自力で頑張ることにしました。




購入したイラストの本は

ぷちかわイラスト しまだひろみ/著

です。




そして思ったよりロフトに立ち寄れる機会が多かったので、ストアをキャンセルして、ロフトで購入しました。
カバーは現物を見てピン!と来るものがなかったのと、以前にも書きましたが、多機能ゆえ本体と比較すると、大きい&重いので、ブックカバーにしました。

ハンドメイドのを某オークションで落札したのですが、とっても丁寧に作られていて大感激☆
こんな手仕事ができるって本当に素晴らしい!尊敬します!
来年は是非とも飛躍の年にしたく、ツバメさんモチーフです^^
しおりのチャームもツバメさん^^
こだわったのは、上下さかさまでも気にならないデザインと、両サイドの差込みがポケット状なこと。
本と手帳は開く方向が違うので、上下がきちんと決まっているデザインは、手帳になじまないことがあります。それから、片サイドが本の厚さによって可動できるようになっているデザインは、パカパカしてしまうので避けました。




ちょっと心配なのが、週間手帳の大きさです。
購入後に文庫本よりひとまわり小さいことに気が付きました。
文庫本でも小さいかも。。。と思っているのに、さらに小さいとなると、書ききれない可能性大。
略しすぎてもわかんなくなっちゃう。
週間手帳って意外とベストなものがないですね。

ちなみにワタシの個人的ベスト週間手帳は
*バーチカル(縦型)
*土日も平日と同じ大きさ(土日2日間は平日1日分しかないものが多い)
*方眼紙
*文庫本サイズ
です。

デラックス化☆阻止!ウォーキング開始編2010/11/05 12:36

どんどんデラックス化しているので、なんとかしないと!
ってことでいろいろな作戦を考えて、考えて、考えて、考えた結果、歩くことにしました。


一旦帰宅してしまうと、外出する気力が失せてしまうので、とりあえず1日1万歩を目標に設定して、帰宅するまでの間に工夫しています。


例えば

*仕事で移動する時 → ひと駅手前で降りて歩く。または、ひと駅先まで歩く。
*昼休み → 会社の近所を散歩する。

それでも足りなければ、帰りに沿線沿いを何駅か歩きます。
仕事で外出する用がある時は、こまめに歩数を稼げるのですが、1日デスクワークだと5,000歩未満の日もあり(汗)、帰りに何駅くらい歩けば1万歩になるかな?と思って歩いてみたら、なんと!3駅!
やっぱりこまめに歩く方が楽ですね~。
ある程度長い距離を一度に歩かないと、脂肪は燃焼しない説もありますが、習慣にしていくには、まず日々の継続を最優先して、継続が習慣になってから徐々に負荷をかけていくのが正解かと思います。
歩数は、会社の携帯に歩数計の機能があったので、それを使用中。生年月日、性別、身長、体重を設定すると、消費カロリーが自動計算されるようですが、ロックがかかっており、未設定です。

歩き方に関しては、以前にも書いた八田先生のブログがとてもわかりやすいです。
ブログ http://d.hatena.ne.jp/eigon/

雨の日はどうしようか考え中ですが、台風やらゲリラ豪雨でない限り、雨でも歩かない事には、デラックス化は阻止できませんので、頑張らにゃっっっ^0^/

秋のアレルギー2010/10/13 10:09

アレルギーが酷くて、夜なかなか眠れません。


目がカユイ
顔もカユイ
鼻がグズグズ


なぜか夜寝る前に酷くなります。
なんででしょー?



会社で酷くなると好都合なんだけどな!

アレルギーに限らず、何事もそうですが、自分が経験していない辛さをいたわることができない人が多いです。
ワタシのようにいちばん酷くなるのが夜寝る前ってことは、家族以外見ていないし、日中でも顔に風があたったり、自分の髪の毛が顔に触れるだけでも、ものすごく痒いけど、見た目真っ赤に炎症を起こしているってワケでもないから、会社の大酒呑みおじいさん方には、この辛さがなかなか伝わらないんですよね。

『アルコールは、アレルギーが悪化するから、飲めません。』

と丁重にお断りしても

『大丈夫!』

と無理無理呑まされるし、行けば無理無理呑まされるってわかってるから、吞み会そのものをお断りすると、露骨にイヤな顔されるし。何が大丈夫なんだか、意味不明~!
だいたい、その場にいない誰かの陰口聞かされるような呑み会なんて、アレルギーがなくても、行きたくないってことに気がついていないところが、痛すぎます。

結局、自分の意見に従わないのは全て気に入らない、困ったおじいさん方です。
こういう歳の取り方だけはしたくないです(苦笑)、ねー。

エステサロンとヨガ2010/10/12 11:06

お世話になっているMAKIさんが、ブログにフラ舞いの記事を書いてくださいました^^/
MAKIさん、ありがとうございます!

MAKIさんは、桜木町にあるご自宅でエステサロンを経営されていらして、ワタシも時々伺います。
高性能のコスメや、アロマオイルを使った外側から働きかけるトリートメントだけではなく、レイキなどで心も癒してくださるのが、MAKIさんのエステサロンの特徴です。

言葉での表現がとても難しいのですが、エステやマッサージって、セラピストさんとの物理的な距離がものすごく近いので、 目の前にあるトラブルや疲れが癒されるのはもちろん、MAKIさんのトリートメントは、意識のような、心のような、ずーっと遠くにあるものまで癒されます。

カラダと心って、別々ではなく、つながっているんですよね。

マッサージ屋ではない、エステやアロマのサロンをお探しの方は、セラピストさんが外側と内側、両方のケアの勉強をされているか、確認するのがひとつの判断になると思います。
MAKIさんのサロンは完全予約制です☆

http://marea.air-nifty.com/maki/2010/10/post-1d9f.html?cid=56048044#comment-56048044
http://homepage2.nifty.com/marea/

それから、こちらもお世話になっているヨガサークルのブログでもフラ舞いの記事を書いてくださいました^^/
Relax Yogaさん、ありがとうございます!

こちらは市区町村の施設でヨガサークルをされているので、1回あたり¥1,000とお手頃価格が魅力です。
ひとり運動はどうしても自分を甘やかしがちだし(←ワタシだけ^^;?)、会員さんが女性だけなのも安心してヨガに集中できます。
価格はお手頃ですが、経験を積まれた先生にレッスンをお願いして頂いているので、内容はとても充実しています。ヨガスタジオにも通った経験がありますが、何ら変わりありません^^/
運動したい!と思われた時は、大々的な広告を掲げているスポーツジムだけでなく、お住まいの地域情報誌をチェックしてみてください。
安心&お安く運動できる機会が見つかるかもしれません☆

Relax Yoga
http://blogs.yahoo.co.jp/relaxyoga1

やるか、やらないか2010/10/05 18:11

ずーっと受けたい!と思い続けて、先月受けた『柔軟性アップのみに焦点を絞ったワークショップ』を主宰されている 八田永子先生のお言葉です。




できる、できない、ではなく、やるか、やらないか



まさに物事の真理だと思います。
身に、心に、しみわたる、今日この頃。




そうそう 『八田永子』で検索すると『驚異の!』とか『即効!』などの文字ばかりが目立つ、胡散臭いサイトやブログがヒットしますが、八田先生ご自身の言葉で書かれたWebとブログはこちら↓です。

Web http://www.k5.dion.ne.jp/~eigon/index.html
ブログ http://d.hatena.ne.jp/eigon/



本気でカラダを何とかしたい!と考えていらっしゃる方におすすめです。決してパフォーマーやアスリート限定ではないので、今特に運動をしていなくても大丈夫です。本気かどうか、です。

書くだけでも2010/09/27 16:29

今月は手帳をテーマに書いた記事が多くなりました。
ワタシ自身、手帳を使いこなせているかといえば、そんなことは全然なく、予定と結果を色分けして書いたり、欲しいものの写真(画像)を貼ったり、気になった言葉を書いたり or 貼ったりしているだけですが、それだけでも変化してきたことがあるので、手帳ってイイ!なあと思います^^

この間は、ずっと受けたいと思っていたワークショップを受けられました^0^

手帳だけの恩恵ではないかもしれませんが、ご縁を引き寄せるきっかけになったと思います^^

ペン選び2010/09/23 12:13

ペン

手帳が楽しくなると、ペン選びも楽しくなります。
現在、画像のシルバーピンクのスタイルフィットと、無印のパープルを愛用中。
スタイルフィットは、5色レフィルが入るのです。さとうめぐみさんの手帳セラピーは最低5色必要なので、ぴったしです。
4色までならコレトのルミオを選んでいたかな。ルミオはスタイルフィットよりも高級感のあるホルダがあるので、ビジネスでも浮かないと思います。
コレトもルミオでなければ5色対応ホルダがありますね。

スタイルフィットの前は、短めのグリーンの4色ペンに、お茶イヌを2匹つけて使っていました。
ワタシは手が大きいので、短いペンは書きにくいけど、書き心地は良いです。

手帳以外なら0.5ミリとか1ミリが好きですが、文庫本サイズの手帳に使うと、あっという間にスペースがいっぱいになってしまうので、スタイルフィットは0.38ミリにしています。

イイ歳なので、もう少し高級感があるペンにしようかなあと思って、丸善でお高いボールペンは1本に何色入るのか訊いてみたら、最大4色だそうです。
ワタシは6色使ってるので、諦めました。
高級なペンは重いしね。

スタイルフィットの5色でコレトのルミオみたいなホルダが出ますように!
もしくは
コレトのルミオで5色対応のホルダが出ますように!

それから蛍光マーカーをうまく使えるようになりたいな~!
使いこなせたら、いろんなとこに、いろいろ書いてごちゃごちゃしてる手帳がスッキリするやもっ(^O^)



スタイルフィット
http://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen/stylefit/index.html


コレト ルミオ
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ink/coleto_lumio_me/index.html